毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

「 日常の知恵 」 一覧

熟したあんず

あんずの食べ方と保存方法。加工はジャムが簡単おすすめ!

あんずの旬は6月下旬~7月中旬。 この時期だけのものなのでぜひとも味わっておきたいもの。 でもあんずって、どうやって食べれば良いのでしょう? そのまま食べられるの?皮はどうするの? 一度に食べきれなく …

楕円形の二段曲げわっぱ弁当

曲げわっぱの洗い方。夏場の保存はどうする?

曲げわっぱはプラスチックと違って天然の素材なので扱い方にはコツ、注意点があります。 今回は曲げわっぱを長く楽しむ為の曲げわっぱの洗い方、乾かし方についてご紹介します。

曲げわっぱの使い始めの注意点とお弁当の詰め方

楽しみにしていた曲げわっぱのお弁当箱。 早速ごはんを詰めよう!と逸る気持ちも解りますがちょっと待って。 そのままごはんを詰め始めてはいけません。 今回は曲げわっぱの使い始めのお手入れ方法とお弁当の詰め …

曲げわっぱの手入れ。しみ、におい、色移りの対処法。

曲げわっぱのお弁当は、木の素材が良さである反面正しいお手入れをしないと傷みを早めてしまうことになりかねません。 しかし気を付けていても食材のにおいやしみがついてしまうことも。 そんな時の対処法をご紹介 …

みたらし団子とお茶

団子の保存方法と解凍方法。

お団子は一度に沢山作れるので思いがけず作りすぎてしまうことがあります。 また手軽なおやつとしてよく作る人もいます。 しょっちゅう作るより一度に沢山作って食べたい時に使えた方がラクですよね。 そんな時は …

シャツの襟汚れに効く意外なものとは?とっておきのアイテムはコレ!

シャツの襟汚れって、なかなか落ちませんよね。 きっと今まで、洗濯用石鹸を使ってみたり 白物にはブリーチ等の塩素系漂白剤、 柄物にはワイドハイター等の酸素系漂白剤、 お湯につけて…重曹で…と色々と試した …

お彼岸と彼岸花、ぼたもち、おはぎ、団子の関係。

  お彼岸の花と言うと彼岸花だったり食べ物ならおはぎやぼたもちが思い浮かびますよね。 お彼岸とそれらとにはどういう関係があるのでしょうか。

お彼岸の墓参り、日にちはいつが良い?彼岸中に行けない場合は?お供えを送るなら?

 お彼岸は「彼方の岸」と書かれていることからもわかるように「あちらの岸」即ち 「あの世」のことを表しています。あの世とは仏様が住んでいる世界のこと。そして彼岸はあの世と交信できる日であり、故にお彼岸に …

新盆用の白提灯、家紋入り

新盆の白提灯はいつ飾る?処分の仕方と雨対策

お盆の時期には盆棚やお線香を準備したりお経をあげてもらったりと、何かと必要なものがありますよね。 このお盆とは別に、故人が亡くなって四十九日の忌明け後にはじめて迎える「新盆」があります。 新盆の時はい …

新盆、近所や知人への訪問はいつ行くのが良い?服装は?香典の相場とお供え物の有無

葬儀には参列したけれど新盆の法要の知らせ等をもらった訳ではない、でも親しい間柄の人の新盆だから新盆参りに行きたい。 葬儀など法要には参列していないけれどご近所で新盆を迎える方がいるからお見舞いに行こう …

明かりの灯ったカラフルな盆提灯

新盆の白提灯の飾り方、使い回しは可能?盆提灯とは別物?

故人が亡くなって四十九日の忌明け後、初めて迎えるお盆を新盆といいます。 新盆は「にいぼん・しんぼん」また初盆「はつぼん」と言う場合もあります。 四十九日より前にお盆を迎えた場合は、翌年のお盆が新盆とな …

初めての野球観戦、席取りは内野側?外野側?ひとりで観戦しても大丈夫?

初めてのプロ野球観戦、席を選ぶ際のポイントは何かある?内野席と外野席はどう違ってどっちを選ぶと良い?野球観戦はひとりで行ってもおかしくない?ひとりでも楽しめる? そんな疑問をサクッと解決!

窓についた雨粒

雨の日の野球観戦、中止の判断はいつ?持ち物は?チケット代はどうなる?

初めてのプロ野球観戦、楽しみにしていたけどなんだか雲行きが怪しい… もしかしたら雨になるかもしれないけど、その場合どうしたら良いの?

初めての野球観戦、服装は?あると便利な持ち物は?

初めてのプロ野球観戦! どんな服装で行ったら快適?食べ物や飲み物ってどうしたら良いの?持って行くと良いのもって何かある?

モロヘイヤの栄養と効能、家庭菜園での収穫の際に注意すべきこと

「王様の野菜」の異名を持つモロヘイヤ。 今回はそんなモロヘイヤの栄養と効用、家庭菜園で食する際の注意点をご紹介します。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*