毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

生活のコツ

食器の欠けを金継ぎすると電子レンジが使えない!それならば!?

投稿日:2023/01/01 更新日:

食器にも使えるボンドで欠けた部分をふさいでしまおうではないか!!

ふちが欠けた食器

何年もかけて生み出されたフチの欠けた食器たち。なんなら取っ手も破壊した。

飲食店やってる訳でもないし気に入って買ったものばかりだからこれくらいならまぁいいだろうと、小さく気にしながらもずっと欠けた状態で使い続けてきた食器たち。

だったのですが、つい先週、一番のお気に入りの白いマグカップを欠けさせてしまった私。

も~~~我慢ならん!!(いや自分が悪いんだけどさ。。)

ということで、とうとう欠けた食器の修理に臨むことに決めました!

スポンサーリンク

使用したのは専用ボンドと小麦粉

今回私が食器の欠けた部分を埋めるために使用したのは、食器にも使えるタイトボンドⅢ小麦粉です。

タイトボンドとトップバリューの小麦と

方法は簡単で、ボンドと小麦粉を混ぜて粘土状(パテ)にしたら欠けた部分にくっつけて埋めて、乾かして補修完了!というものです。めちゃくちゃ簡単♪

よくある瞬間接着剤とかだと口に入れても安全な仕様にはなっていないですよね。食器に使う訳だから体内に入ったとしても出来るだけ安全なものを使いたい。と調べて何人もの方が挙げていたのがタイトボンドⅢというアメリカのボンドでした。

タイトボンドには数種類あってこの↑緑のより値段が安いのもあるのですが、そっちは食器にも使えるのか?よくわからなかったのと検索して出てくる人みんな緑のタイトボンドⅢを使ってるので、じゃぁこれで良いかと◎

では早速やっていきましょう~!

1. 手頃な袋にタイトボンドⅢと小麦粉を入れます

分量は1:1で入れてみました。

タイトボンドⅢと小麦粉を混ぜてパテを作る

これを練り合わせます。
量が少ないから結構混ぜ合わせにくいのと、1:1だと小麦粉が多くまだまだ粉っぽかったので様子を見ながらボンドを適宜追加投入しました。たぶんボンド2:小麦粉1くらいになったと思います。

小麦粉とタイトボンドⅢを袋の中で練り合わせて出来たパテ

2. 欠けた部分を出来た粘土(パテ)でひたすら埋めていきます!

ボンドが固まってきた~!!焦

時間が経ってかたまってきてしまったパテ

ボンドなので容器から出せば段々と乾いて固まっていきますよね。
お皿一枚とかお茶碗一個とかならすぐに終わるものも今回埋めるべき食器は6個。出来るだけ元の形に近いように薄く整えこねくり回してもたもたやってると、あっという間に固まってきてしまいました!^^。

乾ききる前なら水分を足すと緩むみたいなので、ボンドを追加すると固まってしまうのを回避出来そうです><

あと、不慣れでもたついてしまったのもありますが埋める物の数が多い場合は一気にパテ全量を作ろうとせず追加しながら作っていくとパテが乾いてきたー!とならずに済んだかなと終わってから思いました。

で、なんとかこの様に。

食器のフチの欠けを埋める

右下のお皿のヒビが入ってる個所ももっと水分を多くパテを薄めて染み込ませるようにして埋める作業もできたのかな?と終わってから思い至る…^^;

ちなみにパテのみならず練ってる指も乾いて固まっていきます!

パテがついて乾いていく指

でも大丈夫、ぬるま湯で洗えば簡単に落ちました
瞬間接着剤とかくっつくと数日間取れないですよね…タイトボンドはその心配はなさそうです◎

3. このまま1日放置します

商品には何時間で完全に乾く、という時間の表記がないのですがタイトボンドについて調べていると24時間放置して完全に乾かせる、とあったので1日放置にしました。

1日経ったものたちがこちら↓↓

パテ修繕したフチの欠けた食器

クッキー生地くっついてかたまったよ、という風に私には見える。

触ってみてもさらっとして硬いので大丈夫かなと。

そうそう。タイトボンドⅢは仕上がりが茶色っぽくなるので全体の色の調和を気にする方はお気を付けください!私は白い食器に使っても平気。

微量のパテがくっついて点々と固まってしまってるところもあったのですが薄いからか爪で削るとすぐにペリペリ剥がせました。

口に入れても安全とは言え出来れば食べたくないので、一応水で軽く洗いました。
濡れて剥がれたりしないかしらとドキドキだったのですが見たとこ問題なくくっついてくれてるので、一応これで補修完了!?です!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

金継ぎしたら電子レンジで使えない!!

金継ぎという修繕方法は知っていて、金色の上品な感じが良いし安全だしということで最初は金継ぎをしようと思っていました。
金継ぎキットを見比べたり(※中には金継ぎ『もどき』の、安全性に疑問がある接着剤を使用しているものもあったりするので購入する場合は充分調べた方が良さそうです!)実際に金継ぎされてる方の記事を読んだりしていたのですが、ふと。

金素材って電子レンジ使えないじゃん!?!!

とても重要なことを思い出しました。
金の装飾がしてあるお皿とかアルミホイルとかを電子レンジで温めるとバチバチ!!って火花が散り大変危険です。金箔や銀箔などの金属箔は電子レンジの電波に反応して火花が発生します。

金継ぎに使うのは文字通り「金」。漆で割れをくっつけて仕上げに割れ目を金紛で塗装して綺麗な仕上がりにするのが金継ぎ。

完全にレンジ駄目じゃん!!!

電子レンジを使わない日はほぼないと言えるほどレンジに食器を入れまくっているので、金継ぎしてしまっては不便で仕方がない。金継ぎ以外で食器の欠けを直す方法は何かないのか!?ということで辿り着いたのが今回の方法でした。

まぁ、見た目を気にしなければ仕上げの金を塗らなくても問題なく使えるっちゃぁ使える訳なので金継ぎの技法で修繕して塗装はしないでおけば電子レンジでも使えるということにはなりますね。電子レンジで使いたい食器を金継ぎで直そうと金継ぎキットを既に購入してしまった方は仕上げの金塗装は諦めればこれからもレンジで使えますよ‥!^^ 落ち込まないで!

今回はどれも小さな欠けを埋めるレベルの修理だったのでボンドを使ったパテ修理という方法が使えたというラッキーな結果でした。金継ぎキットを買うより断然安く済んだし◎

もしお気に入りの食器が真っ二つになった!;;という事態が今後生じたら、その時こそ金継ぎにトライしてみたいと思います…!!

大してお気に入りでもないけど不満もないからずっと使い続けてる食器に限って何してもびくともせず長持ちしてくれる不思議‥‥

 

■翌日、補修した食器を見たらなんと!埋めた筈のパテがどっかいってた!?
>>欠けた食器の補修はボンドで出来る?

スポンサーリンク

-生活のコツ
-

関連記事

タイトボンドとトップバリューの小麦と

欠けた食器の補修はボンドで出来る?

タイトボンドⅢと小麦粉を使って粘土(パテ)を作り欠けた食器のフチを埋めてみた前回。 なんと!気付いたら埋めたパテがどっかいってた!!^^。 おまけにこっちはなんか浮いててすぐにぺりっとはぎ取ってしまえ …

キャッシュカード

楽天カードATM出金を間違えてキャッシングしてしまったときの対処法

口座からお金を引き出すところを間違えてキャッシングするなんて馬鹿なこと、する人いるの?と思う人が大半かもしれません。 が、そんな馬鹿をやってしまったのがわたしです。^^; 楽天銀行の口座からお金を引き …

手書きの年賀状をポストに投函するところ

年賀状をモノクロでも無料でおしゃれに作る方法

さて今年も年賀状の時期がやって参りました。 年賀状を書く相手は以前より減っているんですが、それでも手紙が好きなので友達とか親戚とか…まだ少しは年賀状を出しています。 写真プリントとかイラスト済みの年賀 …

ふうりんとすだれ、朝顔で暑い夏を涼しく過ごす

エアコン室外機の直射日光対策。室外機の日よけ効果は?節電になる?

最近の夏はもうエアコンがないと暑さを凌げないほどの厳しさになっていますね。 エアコンは涼しくて快適だけど、気になるのはやっぱり電気代… あれこれ節電や省エネ方法はあるけれど、室外機をどうにかしたら電気 …

エアコンの設定温度を変える

夏の夜の効果的なエアコンの使い方は?エアコンが苦手でも試す価値あり!

暑くて寝苦しい夜。 エアコンをつけて寝ると朝なんとなく体がだるくて…とエアコンが苦手な人もいますが、うまく使えば朝まで快適に眠ることが出来ます。 窓を開けて扇風機ではもはやしのげないくらいの寝苦しさだ …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*