毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

ドアノブ

静電気除去、グッズがなくても簡単おすすめ方法!

冬場の乾燥で怖いのが、静電気ですよね。 ドアノブに触れようとしたとたんにバチッ! おつりを受け取ろうとしたらパチッ! そんな静電気によるバチッと痛い対策の為に色々と商品が出ていますが、人によってはあま …

古書

神田古本まつりの見どころや楽しみ方、混雑状況

世界一の古書店街、東京神田神保町。 この街で年に1度開催されるのが古書の大バーゲン「神田古本まつり」です! 10時から19時まで1週間以上にわたり開催されるこのおまつりには日本国内のみならず海外からも …

横浜赤レンガ倉庫

横浜オクトーバーフェストの料金や内容と楽しみ方のコツ

新しいビールの醸造シーズンの幕開けを祝うビールの祭典「オクトーバーフェスト」。 近年日本ではクラフトビールブームもあってかオクトーバーフェストの本場、ドイツ・ミュンヘンに倣って日本でも各地でオクトーバ …

テーブルマナー

神宮外苑いちょう並木近くのおいしいグルメ店

神宮外苑のいちょう並木を見に来たら立ち寄りたいおすすめのおいしいお店をご紹介♪

黄色く色付いた神宮外苑のいちょう並木

神宮外苑いちょう祭りのアクセスや混雑具合、見頃のおすすめの時間

都内でも有名な紅葉スポットの一つ、明治神宮外苑のいちょう並木。 青山通り側から真正面、左右対称に見る聖徳記念絵画館といちょう並木は感動的な美しさです。 ここではいちょうの見頃に合わせて11月中旬から1 …

二日酔いで気分が悪い、めまい

二日酔いの予防方法と解消、対処方法

年末年始は忘年会シーズン、お正月、新年会などで飲み会の機会が増えますよね。すごいと週4日、なんなら週5で飲み会をする人も出てきます。 楽しい飲みの場だとついつい飲みすぎてしまって翌日痛い目に遭う、とい …

岩の上に置いた汚れたトレッキングシューズ

登山靴の手入れの基本と寿命

初めての登山なら靴を酷使するようなハードなトレッキングはしないと思うのでそこまで酷く靴が汚れることはないとは思いますが、それでも下山後はしっかりとした靴の手入れが必要です。 今回は基本的な靴の手入れの …

朝日の見える登山をする男女

はじめての登山、登山靴・トレッキングシューズの選び方とポイント

数年前に「山ガール」という言葉が流行ったように、トレッキング即ち山歩きが近年人気です。 高尾山のような軽度のものから富士山登頂など本格的な山登りまで、山はさまざまですが、山登りに必要なものと言えばなん …

川越まつり お団子

川越まつり屋台エリアとお土産グルメスポット

お祭りと言えば、食べ物も楽しみのひとつですよね♪ 今回は川越まつりでの食べ物のおすすめ、グルメスポットのご紹介です!

川越まつり ひっかわせ

川越まつりのおすすめ場所と見どころ、楽しみ方

毎年10月の第3土曜、日曜の2日間行われる川越氷川神社の祭礼、「川越まつり」 360年以上にわたり受け継がれてきたお祭りで、祭り自体が国の重要無形民俗文化財に指定されていて、またユネスコの無形文化遺産 …

銀杏とイチョウの葉

銀杏の効果、効能とアレルギー、中毒の危険性

2017/09/17   -日常の知恵, 食べ物
 

銀杏はあの苦みが好きな人と嫌いな人とに分かれますよね。 銀杏の実やイチョウの葉は私たちに良い効果をもたらしてくれます。が、実は食べ過ぎると危険だってご存知ですか? 今回は銀杏の効果、効能と危険性につい …

イチョウの葉、銀杏

銀杏のにおいの原因・理由は?食べるときは臭くない?

2017/09/16   -日常の知恵, 食べ物
 

茶碗蒸しにかなりの確率で入っているものと言えば、「銀杏」ですね。 道に落ちた銀杏はすごく臭くて時季になるとその道は避けて通っていたものです。でも食べる時には臭くないですよね。 あの銀杏の臭いって、なん …

ご祝儀袋 結婚式

ご祝儀袋の使い回しはアリ?捨て方とリメイク方法。

結婚式の必須アイテムのひとつ、ご祝儀袋。 ご祝儀袋って、キラキラきれいなものや可愛いもの、風呂敷で出来た変わったものなど見ているだけでも楽しくて種類もたんくさんあります。 自分の結婚式でもらったきれい …

グラスに注いだ赤ワイン

ワインの手土産に持ち寄りたい意外でオシャレなおつまみ

毎年11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーですね。 ボジョレーの新酒ワインの解禁日!ワイン好きも、普段はワインを飲まない人でもワインを飲んで盛り上がるイベントとなっていますが、どうせならワインのお …

どんぐりアート どんぐりと落ち葉で作った顔

どんぐりの使い道は?遊ぶ、食べる、保存方法。

秋は、木の実が豊富ですね。 食べるも良し、遊ぶも良し。拾うのも楽しみの一つですね。 今回は木の実のひとつ「どんぐり」の活用法をご紹介します。

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*