シリコン製のシール、ジェルシールの良いところは何度でも貼ったりはがして使えるところですよね。
でもイベントの飾りに使ったそのジェルシール、どうやって保存していますか?
折角何度でも使えるシリコンシールですから、正しく保管して何回でも使いたいですよね。
今回はシリコン製のジェルシールの保存方法についてのご紹介です♪
ジェルシールの保存方法、保管場所
基本的に、ジェルシールをしまう時はその貼ってあった元のシール台紙にまた貼りなおして保存します。
もしもそのシートを捨ててしまっていたら、代わりにお菓子作りの時なんかに使うクッキングシート・オーブンシートやシリコンシートに貼っておくことができます。
ジェルジェムなどジェルシールは乾燥させない方が良いですしはがれたり汚れたりしないように、また中身も見えるのでジップロックなどの袋に入れておくのがおすすめです。
普通のシール台紙に貼ってもOKです。
クッキングシートやシール台紙がない場合はラップでそっとくるんでも良いです。押さえてラップに貼り付けるのではなくて、置いてふわっと被せて包む感じです。
クリアファイルや透明なビニールの袋でも、なんだかジェルシールの台紙に似てるしこれで良いんじゃない?と思うかもしれませんね。
確かにそれらでも貼っておくことは出来るんですが、でもシール台紙に比べると粘着が強くなります。
そうすると、次使う時にはがそうとすると粘着部分が台紙により多く奪われてしまって粘着力が段々と弱まっていってしまって、ダメになるのが早まってしまいます。
実際にやってみるとわかるんですが、はがす時の力の要りようが違います。はがす力が必要なほど無理矢理粘着剤をはがしてるってことですからね。
数回使って捨ててしまうつもりならそれでも持つでしょうが、なるべく長く使いたいと思っているなら、ちょっと気にした方が良いポイントです。
それでも、はがす頻度や取り扱い方にもよりますが3年くらいもてば良いくらいの感覚で扱うと良いです。こちらで紹介しているように、同じ場所に長く貼っていると色移りしてしまう恐れがありますから適度な頻度で張り位置を変えて使うのがおすすめです。
貼りっぱなしでも大丈夫な場所なら良いですが、そうでないなら適度に貼ってはがしてを繰り返して使うことになるので3年くらい持てば充分です。
使っている内に段々とベタベタしてゴミがつきやすくなったりガラスに貼りつきにくくなったり、また柔らかくなって伸びたり千切れたりしてきます。
イベント時期の1ヶ月くらいしか使わない、というならもっと長持ちさせることは出来ますね。
保管中に違う色同士のシールをくっつけて置いておいてもシール同士で色移りしてしまうことがあります。黄色と青色をくっつけていたら黄色が緑色になってしまう感じです。
シール同士がくっつかないよう、また台紙に貼ったあともシール面を合わせないようにして保管しましょう。
保管場所で注意して欲しいのは、ジェルシールは高温だと溶けてしまうことがあるということです。なので直射日光が当たる場所や夏場に高温になる場所、暖房器具のすぐ近くには置いておかないようにしましょう。
ジェルシールの汚れの落とし方
貼ったものをただはがして台紙に貼り保管するよりも、汚れを落としてからしまうとより長持ちします。
台所洗剤などを薄めたぬるま湯でやさしくこすって落とします。
指の腹でなでるようにして表面に付いたゴミをこすりましょう。
何度も触ったり擦ったりすると透明感や粘着性が落ちてしまいますし過度に力を入れたり爪で引っかいてしまうと粘着剤が剥がれ落ちて粘着力が弱まってしまうので優しく取り扱ってください。
洗ったら水分をしっかりと乾かしてからしまいましょう。
ジェルシールの保存場所も一工夫
こういう1年に1回のイベントの時にしか使わない飾りなんかは次使う時に、あれどこにやったっけ!?となりがちですよね。
探す手間を省く為には1つイベントボックスを作ってしまうのがおすすめです。
七夕やハロウィン、クリスマスなどの細かな飾りつけグッズはここ!としておけば、たとえ箱の中がぐちゃぐちゃでもとりあえずその中に入っているはずですからね。
更にイベントごとに袋など分けておくと尚良しです。
そして、使用中のシールのフィルム台紙もこのボックスに戻しておきます。
そうすればイベントが終わってシールをはがす時に、あれシールの台紙はどこにやったっけ!?と困らずに済みます。
シールの台紙は透明で薄くて紛れ込みやすいですからね。雑誌なんかに挟んでおいて、暫くして挟んだことを忘れて資源ごみに出してしまった!なんてことも起こり得ますから気をつけましょう。
ジェルシールの保存方法と汚れの落とし方 まとめ
ジェルシールは貼ってあった台紙に戻して保管します。シートをなくしてしまった場合はクッキングシートなどを利用しましょう。
シールが乾かないようにビニール袋などに入れ、溶けないように高温の場所は避けて保管します。この時、色移りを防ぐ為にシール同士がくっつかないように気を付けてください。
台所などの中性洗剤を溶かしたぬるま湯でやさしく擦ってジェルシールの汚れを落とすとより長持ちさせられますよ。
コメント