毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

秋の行事

七五三のお祝い、両親・義両親にお礼は必要?品物や金額の目安は?のしや表書きは?

投稿日:2017/07/11 更新日:

七五三の内祝い、お祝いのお赤飯

七五三は、こどもの両親だけでなく祖父母や身内にとっても嬉しいことですね。

お祝いの気持ちをお祝い金と言うかたちで頂くことがありますが本来なら子供のお祝い事のお返しは不要です。

スポンサーリンク

七五三のお祝い、両親・義両親にお礼は必要?

七五三や入学などはごく内々のお祝い事であり内祝いは身内(家族)のお祝い事のお裾分けなのでそもそも両親・義両親にあげるものではありません。

とは言え貰いっぱなしは気になって嫌だという人もいるでしょう。

七五三のお参りに一緒に参列しその後に食事会などをする場合は食事代を自分たちが支払うことだけでも充分お礼になります

他にも何かしたいならその席でお赤飯や鯛の形をしたもの、紅白のお菓子等ちょっとした縁起物を渡すと良いでしょう。

お参りだけでなく食事会でも写真を撮って、そして後日、仕上がった写真とお子さんの手書きのお礼のメッセージを一緒に送りましょう
まだ字が書けなくてもおじいちゃんばあちゃん

のイラストなど描いてあればそれだけで充分喜んでくれますよ。

七五三の内祝いは何がいい?金額の目安は?

それでも地域の習慣や両親・義両親の意向などで内祝いを贈る場合、また知人やご近所さんからお祝いを貰った場合には

七五三の内祝いの品として一般的なのは「赤飯と千歳飴」です。
また金額の目安は、一般的には貰った金額の3割~半返しです。

ですが千歳飴はお赤飯に比べると食べない、貰ってもちょっと困る…という人もいます。
お子さんがいる相手ならカラフルで色んな味の千歳飴でも喜ばれそうですが大人だと千歳飴は甘いのでそんなにいらない、食べないという人も多いのが実際です。

お住まいの地域の風習で決まっているならそれに則れば良いですがそうでない場合、自分だったら千歳飴貰っても困るかも、と思うならお赤飯とちょっとしたお菓子にすると良いでしょう。

洋菓子だったり和菓子だったり、相手の好みが解るならそうすると良いですし解らないならお住まいの地域の名産品だったり生菓子よりは焼き菓子など日持ちのするものにしておくと親切ですね。

お赤飯が嫌いな人の場合はお菓子とちょっとしたもの、ハンカチなんかにすると良いです。

品物と一緒にお子さんの手書きのお礼の手紙を入れると気持ちが伝わります。
また近しい身内に贈る場合は間に合うなら七五三の写真も一緒に入れると尚喜ばれるでしょう。

お返しを渡す期間としては当日~1週間以内を目安に贈りましょう。

スポンサーリンク

七五三の内祝い、のしは?表書きは?

七五三のお参り後の食事会の席などで招待した人たちに渡す内祝いや直接会うのが難しい遠方の親戚などへ内祝いの品を贈る場合、表書きは「内祝」か「七五三内祝」とします。「御礼」でも良いでしょう。
そしてその下にはお子さんの名前を書きましょう。

水引は紅白の蝶結びを使います。
蝶結びは何度でも結べるので何度あっても良いお祝い事の時に使用します。

菓子折り等を買う際にお店で七五三のお礼ですと伝えれば然るべき処置をしてくれるでしょう。

配送で送る場合や七五三のお参り当日に渡せない人には七五三のお祝いをしてから1週間以内に贈るのが無難です。

その場合、写真が間に合わないということもあるでしょう。
そんな時は一言「写真は後日送らせて頂きます」と添えて品物を先に送ったり、年賀状で七五三の写真を使う予定なら年賀状で送って一言お礼を添えると良いですね。

七五三の内祝いについて まとめ

七五三など身内のお祝い事ではお祝いをもらうことは少ないですが、地域によっては大々的に盛大に祝うところもあったりします。

住んでいる地域の風習、また両親や義両親の慣習など色々あってどうするべきか悩むこともあるかもしれませんが、相手方との今後の関係性に重きを置いたり自分たちの納得の行くことが重要ならその考えに則って行えば良いでしょう。

関連記事
→ 七五三の千歳飴はどこで用意する?神社とお店とは別物?余ったときの活用法

→ 七五三の写真は前撮りと後撮りどっちが良い?お参り当日の衣装は同じもの?

→ 七五三の流れ。

スポンサーリンク

-秋の行事
-, ,

関連記事

緑とオレンジのほおずき

ほおずきの使い方。飾る、遊ぶ、食べる!

8月のお盆が近付くとお花屋さんでも売られ始める「ほおずき」。 鮮やかな色合いとふっくら可愛い形で目を引くほおずきですが ほおずきって、何に使えば良いのでしょう? ただ鑑賞すれば良いのでしょうか? スポ …

唐津くんち 曳山 鯛

唐津くんちとは?日程と内容。

「唐津くんち」って何? くんち? どういうことをするの? スポンサーリンク

THANK YOUと書かれた鉢植えの観葉植物

敬老の日のプレゼントにおすすめのいつもとちょっと違うこだわりの贈り物はコレ!

9月の第3月曜日は「敬老の日」です。 敬老の日は、老人を大切にし年寄りの知恵を借りて地域作りをしようという考えから出来ました。 毎年おじいちゃんおばあちゃんに感謝の贈り物をしている人も多いですよね。し …

七五三詣をしている神社ののぼり

七五三は数えと満とどっちですべき?兄姉と一緒はアリ?

七五三とは3歳5歳7歳にそれぞれ行われる儀式がまとまったものです。 3歳…「髪置きの儀」 この年を機に髪を伸ばして結い直しました。 5歳…「袴着の儀」 男の子に初めて紋付の羽織袴を着させました。 7歳 …

高尾山名物そば

高尾山おすすめグルメ、山頂でのお昼ごはんはどうする?

高尾山は登山だけでなく観光も出来る山です。 観光スポットにグルメはつきもの! ということで、今回は高尾山に行ったら食べたい!おすすめグルメのご紹介です♪ スポンサーリンク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*