毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

生活のコツ

食器を拭くのは自然乾燥より衛生的なのか?

投稿日:2020/02/05 更新日:

いろんな柄の布巾 以前、友達の家に泊まりに行った時にその子の家でご飯を作って食べたあと、泊まらせてもらうし食器片付けるくらいしないと!と思って食器を洗って、布巾で拭いたんですね。 自分は普段は水切りかごに放置で自然乾燥派なんですが、その子のキッチンには食器用布巾があったし拭いた方が食器を早く片付けられて良いかな、という考えから食器を拭くことにしました。 で、私が拭き終わった後にその子が放った一言。 「あたし、食器拭くと布巾(の繊維)が食器に付くから嫌なんだよね~」 …何故、それなら何故、拭き始める前に私が「食器用の布巾はどれ?」と聞いた時に「拭かなくて良いよ」と言わなかったんだ君… あれから随分と経ったのに未だに忘れられない思い出ですw と、同じように食器に繊維が付くのが嫌だから拭かないという人は実際にいると思いますが、そもそも食器を拭くのって良いことなんでしょうか?
スポンサーリンク

食器を布巾で拭くメリット

食器を布巾で拭くと何が良いかと言えば、食器に残っている水滴を早く拭き取ることが出来ることが一番ですよね。言わずもがな。 水滴がなくなって乾いた状態にすればすぐに食器棚に片付けられてスッキリ。キッチンがごちゃごちゃするのが嫌な人もいるでしょうしスペースの関係で水切りカゴが置けない場合だと洗ったらすぐに拭いて片付けてしまうという方法しかないこともあります。 また水分が残っていると雑菌が繁殖してしまうからという理由で衛生面を考慮して食器を拭くという人も多いのかなと思います。 スペースの問題や見た目がごちゃっとするのが嫌だというのは理解できるんですが、でもですよ。布巾で拭くのってそんなに衛生的なんでしょうか?私にはあんまりそうは思えないんですよね。 と言いますのも…

食器を布巾で拭くのは衛生的?

そう、布巾。 洗って干しているキッチン食器拭き布巾 布巾って1回使い切りじゃなくて洗って何度も使うものですよね? キッチンペーパーなどの紙で1回だけ食器を拭いて捨てるんだったら清潔かなと思うんですが、おろしたて以外の布巾だったら、まずはその布巾の衛生状態が問題になりますよね。 時々テレビなんかでバスタオルは同じものを何日使うか問題みたいな話を目にしますが、バスタオルを使って1日洗わないで置いておくと雑菌が100倍になるとか3日で雑巾並みになるとか言いますよね。 だからちょっとしか濡れなかったとしても1回使ったら洗濯して干すのが衛生的に良いよという話になる訳ですが、ということは食器布巾もたとえお皿1枚、コップ1個拭いただけだとしても翌日には菌が100倍!?にも増えているということになります。 そんな雑菌だらけの布巾で拭いた食器を使って食事をするなんて…その事実を知ってしまったら使えないですよね。 なので食器布巾は使ったら毎回洗剤で手洗いしたり洗濯機で洗うなりして干して乾かさないと清潔さは保てないと言えると思います。 バスタオルは毎日使わない人もそもそも使わない人もいますが、料理・自炊をする人でかつ食器布巾を使う人ならほぼ毎日のように食器用布巾を使っているのではと思います。 たとえば夜だけ家で食べた場合は布巾1枚で良いとして、休日に1日家にいて3食自炊したとしたら、本当に衛生面を気にするのなら都度新しい乾いた布巾が必要な訳でそうすると1日で3枚食器布巾を使うことになります。 更に、1人分とか少枚の食器量なら布巾1枚でも済むかもしれないけど、家族分とかで何枚もの食器を拭くとなると布巾1枚だけで拭き切るのは難しい。大方の水分は拭えても完全に水分を拭き取りたいなら二度拭きはしないといけないと思います。 だって、完璧に拭き切れていない状態で食器棚にしまってしまったら、自然乾燥だと水滴が…って気にして拭いてたとしても結局水分が残っている訳だから衛生上良くないことになりますよね。しかも中途半端に湿った状態で食器棚に片づけてしまったら棚の中に湿気がこもって余計に衛生的に良くない状態になるのではと。 となると家族構成によっては…1日で6枚使う場合も出てくるってこと!?梅雨時期とか冬場とかで布巾がすぐに乾かないことも考えられるし… いやはや一体何枚の食器布巾を常備しておかないといけないのか。 そしてたまには、洗剤で洗うだけじゃなくてキッチンハイターなどの漂白剤につけて除菌したりとかも必要になってくる。 っていうあれこれの手間を考えると、私にはどうにも。食器布巾って基本的に不要なものと思えてしまうんですよね。どうしても今この食器を使いたいから拭く、っていうことはたまにあるんですが。   雑貨好きな人だと知っているであろう、スポンジワイプを使っている人もいるのかなと思います。 スポンジワイプはスウェーデン発の布巾で、吸水性と速乾性があり厚手で丈夫、醤油などのシミも洗い落としやすく土に還すことも可能という、木の繊維から出来た環境にも配慮したという優れもの。デザインも豊富で揃えるだけでも楽しくなりますよね^^ かく言う私も使っていました、スポンジワイプ。食器にではなく台布巾として。 確かに吸水性が高くまたすぐに乾きます。でも使い始めはすぐ乾いていたけど使っていくうちに乾きにくくなっていったりやっぱりたまには煮沸消毒とかで除菌しないとだんだん汚れていくし。最終的には繊維がすり減って破れました。 そして因みに言うと、このスポンジワイフは乾いた状態だと固くて濡らすと柔らかくなって拭きやすくなるというものなので、乾いた状態で濡れた食器を拭くという使い方は使いにくくて食器拭き使いにはあまり向いてないように思います。 ただ一般的な綿の布巾よりかは繊維はつきにくいので、その面では良いのかなとは。 食器用布巾で拭いたお皿とその布巾 そう。布巾を使うと、冒頭の話のように食器に繊維が残る布巾もあります。 まぁ私たちは日常的にホコリとか吸って生きているので食器布巾の繊維がちょっとくらい、と気にならない人もいるとは思いますが、今まで知らずに拭いていたという人だと布巾の繊維は食べたくないな…!と改めて思う人もきっといるんじゃないかなと。 先のスポンジワイフのように布巾にも繊維によって様々あって「繊維が食器につかない、つきにくい布巾」とい謳う商品もあります。あるんですが、でも結局のところは使ったら洗って乾かすという一連の作業は必要だということには変わりなく。 やっぱり布巾の衛生状態を管理するという手間は、なかなか結構、面倒臭いなぁと私は思ってしまうので、洗った食器を乾かしておくスペースがあるなら自然乾燥の方が衛生的であると言えそうで個人的にはおすすめ、です。 ワンルーム賃貸のキッチンなんかだと洗い場と電気コンロしか場所がない!ってこともあったりして、家事情によっては致し方ない場合もあるとは思いますが…><
スポンサーリンク

拭いた方が良い場合もある?!

という訳で食器類は自然乾燥派の私ですが、しかしコレは洗ったらすぐに拭いた方が良い、というものもあります。 それはグラスです。ワイングラスやロックグラス、テイスティンググラスなどお酒を飲む時に使うグラスは特に! 良く磨かれたテイスティンググラスに注がれたお酒 お茶とかジュースなどを入れて飲むガラスのコップならそこまで気を使う必要はないかもですが、お酒を自宅でも嗜む人はグラス拭き専用のクロスを1枚持っておくことをおすすめします◎ 自然乾燥だと水滴の跡とか不純物がグラスの表面に残ってくすみ曇りが出来てしまいます。お酒は色を見たりグラスにつく液体の状態を見たりもするので、グラスが水垢だらけとか繊維だらけだとそれだけでおいしさ半減! お酒が好きな人は是非専用クロス、お求めになられると良いと思います♪ あと包丁。 セラミックなら問題ないのかも?知れませんが、ステンレスや鉄の包丁は濡らしたままで置いておくと錆びますからね。 テレビドラマなんかで時々、衝動的にカッとなって台所の水切り籠にあった包丁を手に取って…って場面が出てきますが、あれ良くないですよね。包丁にしてみれば。いや人にとってもうっかり怪我の危険性があるか。 あとこだわる人だと、カトラリーナイフなどのシルバー類も水滴はすぐに拭いた方が見た目が良いですね。グラスやシルバーカトラリーは使って磨けば磨くほど輝きが増すなんて言いますしね^^  

余談ではありますが…

飲食店でビールやハイボールなど炭酸系のお酒を飲まれる方にちょっと耳寄り?情報を1つ。 グラスビールが特にわかりやすいんですが、ビールを注いだグラスの、泡じゃない部分のグラスの内側に気泡がついていたら、その泡は、汚れによるものです。汚れが残っているとその部分に気泡が付きます。こんなやつ↓ グラスに汚れが残っている状態で注がれたジョッキのビール グラスをきれいに洗うのって本当~に手間がかかるんですよね。食洗機を使うにしても油ものの食器と一緒には洗えないし食洗機が使えないグラスもあるし。ビールジョッキを水に浸けているお店がありますが、あれはビールをきれいに注ぐ為の方法の1つでもあります。 ワイングラスなんてまた更に手間が要って先にご紹介したように専用クロスが必須。ロックグラスでも自然乾燥は水垢が顕著にわかるし。 漫画なんかでも、バーカウンターのはじっこで店員がグラスを磨いているシチュエーションを見かけることも多いですが、あの作業は地味そうに見えるかもしれないけど非常に重要。グラスってどう扱われているかが本当顕著に見て取れます。 なので飲食店で頼む飲み物のグラスひとつからでも、その飲食店の姿勢を感じることが出来たりするんですね^^ テレビの居酒屋呑み番組とか見てて出てきたビールジョッキを見て、きったないグラス使ってんな~!なんて思わず言ってしまうこともあったり笑 気にしない人は気にしないでしょうが、宜しければご参考までに◎  
スポンサーリンク

-生活のコツ
-, ,

関連記事

糠漬けにしたカブとキュウリを乗せた皿

ぬか漬けのお手入れ方法。はじめに知っておきたいぬか床のこと。

漬物は和食の定番で普段から好んで食べている人も多いかと思います。 また美容や健康、腸内環境を気にして積極的に糠漬けを摂取している人も。 糠床は毎日かき混ぜないといけない、ちょっと面倒なもの、というイメ …

LINEチケットの、分配の分配は出来る?

LINEチケットの無料応募でイベントチケットが当たる!というのを発見して応募したのが約1月前。 そして忘れた頃に届いた当選通知!やったー♪と思って予定を確認すると、応募したのを忘れていて(そもそも当た …

エアコンの設定温度を変える

夏の夜の効果的なエアコンの使い方は?エアコンが苦手でも試す価値あり!

暑くて寝苦しい夜。 エアコンをつけて寝ると朝なんとなく体がだるくて…とエアコンが苦手な人もいますが、うまく使えば朝まで快適に眠ることが出来ます。 窓を開けて扇風機ではもはやしのげないくらいの寝苦しさだ …

万年筆の保管は立てて

万年筆の置き方は?立てる?寝かせる?

普段は何も考えずペン立てにペンを入れてきたけど、万年筆も同じように立てて保管して問題ないのだろうか?という疑問が湧きました。 胸ポケットに入れて使うこともある訳だし立ててても問題はないのだろうと思うも …

顔の疲れ改善!?ささない鍼「アキュライフ」効果はある?就寝中にも使える!?

こちら(⇛ささない鍼「アキュライフ」ってどんなもの?)ではささない鍼「アキュライフ」という商品についてと取り扱い販売店、ネットでの注文方法についてご紹介しています。 そして、今回は実際手元に届いてから …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*