毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

夏の行事

新盆見舞い、香典の相場は親族だといくら?提灯代は?お供物は必要?

投稿日:2017/06/10 更新日:

新盆見舞いは初めてのことなのでわからないことが多いですよね。

今回は親族の新盆見舞いのお金に関しての話です。

スポンサーリンク

親族の新盆見舞い、提灯代と香典の相場は?

まず大前提に、お盆行事にはコレといった確実なものがありません。
地域地域での風習があり一概にこれが正しい、とは断言出来ないのが実際のところです。

お金に関しても然りで、御仏前、新盆見舞いに決まった金額はありません。
一般的な、多くの地域では親族だと5千円か多くて1万円です。

親族では御仏前の他に、
新盆に提灯は贈らず提灯代として現金を渡す場合があります。

提灯代は「御提灯代」の表書きで5千円か1万円包む場合が多いですが
可能であれば新盆見舞いに出席する近しい親族と相談するのが良いです。

実家と義実家など地域によって風習の違いもありますから
事前に話を合わせておけばその後のわだかまりが出来ずに済みます。

 

新盆見舞い、香典の表書きは?

不祝儀袋は「御仏前」「御佛前」「盆供」を使用しましょう。
葬儀ではないので「御霊前」は避けます。

地域によっては御仏前の右側に「新盆」「新盆御見舞」等書くところもありますが絶対ではありません。
気持ちが正しく伝われば良いので御仏前だけでも充分です。
一家の代表者(大抵は夫)の姓名を書いてお包みしましょう。

新盆のお返しはの金額は一般的に半返しと言われています。
ですが地域によっては新盆のお返しはしないところもあります。

見返りを求めて包む人はいないと思いますが、
とは言えもやもやする人もいるでしょう。
お返しがないんだけど…などと思わずに
そういう地域もあるということは認識しておいても良いでしょう。

スポンサーリンク
 

盆提灯を贈った場合の御仏前は必要?

盆提灯を贈った場合は、一般的に御仏前は包まず
3千円くらいの、菓子折りなどのお供え物を持参する場合が多いです。
故人の好物や日持ちのするお菓子をお供えしましょう。

ですが地域によっては提灯と御仏前も包むところもあります。
これも親しい親族と話して決めるのが良いでしょう。

例えば2人兄弟なら提灯を2人で贈り、
他に菓子折りをお供えするのかそれとも御仏前を包むのか決めると無難です。

片方が菓子折りで片方が御仏前だと変にわだかまりが出来ないとも言えません。
お互いに相談して決めるのが良い法方です。

盆提灯を貰ったから何もいらない、と言われるかもしれませんが
たとえ実家であったとしても手ぶらで行くのは
ちょっと気が引けると感じる人も多いでしょうし
あなたが妻であり実家の新盆見舞いだとしても
夫の顔を立てるという意味でもお供え物は持参することをおすすめします。

 

まとめ

一概にこう、と断言は出来ませんが、親族の新盆見舞いでは

・御提灯代、御仏前、お供物
・御提灯代、御仏前
・盆提灯、御仏前あるいはお供物

のどれかであることが多いです。

いずれにせよ親族同士で相談して決めるのが一番無難です。
新盆は故人をお迎えする大切な行事ですから
余計なことで変にわだかまりを生まないよう
事前に話をして解決しておくのが良いでしょう。

スポンサーリンク

-夏の行事
-,

関連記事

暑中見舞いと残暑見舞い、いつからいつまでに送る?ハガキでも手紙でも良いの ?

暑中お見舞い申し上げますーーー暑い時季に相手の健康を気遣って送るお便り、それが暑中見舞いです。 ネットが普及している今、手書きの便りを書く機会はめっきり減っているかもしれませんが、手書きには人柄や温か …

お中元を送る時期と相手は?時期を逃してしまったら?お返しのお礼は必要?

7月が近付くとデパートなどで目にする「お中元」の文字。こんな風にしてお中元の準備をしないと!と気付く人は多いですが、 お中元はいつからいつまで送るのが良いのでしょうか?そしてお中元は誰に対して送るもの …

新盆、近所や知人への訪問はいつ行くのが良い?服装は?香典の相場とお供え物の有無

スポンサーリンク 葬儀には参列したけれど新盆の法要の知らせ等をもらった訳ではない、でも親しい間柄の人の新盆だから新盆参りに行きたい。 葬儀など法要には参列していないけれどご近所で新盆を迎える方がいるか …

阿波踊りを踊る女性たち

高円寺阿波踊りで席を確保する方法と雨に濡れない場所

高円寺阿波踊りで、阿波踊りそのものを楽しみたいならやはり見物場所の確保が最低限必須となります。 こういう見物するお祭りには桟敷席()と言って、段になっていてちょっと高いところから座って見られる席が設置 …

星の集まり 天の川

七夕に入籍、縁起は?豊作祈願と七夕の意味

7月7日の七夕は織姫と彦星が一年に一度会えるロマンチックな日として有名人にも入籍するカップルが多く人気のある入籍日ですね。 でも見方を変えると、一年に一度しか会えないから縁起が悪い日なんじゃ?という気 …


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*