毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

秋の行事

秋の七草とは?覚え方と楽しみ方。

投稿日:2017/06/27 更新日:

「七草」と言えば何を思い出しますか?

恐らく「春の七草」が圧倒的に多いと思います。
ですが七草は夏にも秋にもあるって、ご存知ですか?

秋の七草は中秋の名月や十三夜のお供え物としてぜひとも飾りたい草花です。

今回はそんな秋の七草にまつわるお話です。

スポンサーリンク

秋の七草とは?

そもそも秋の七草は誰が生みの親なのかと言うと時は奈良時代、歌人の山上憶良が万葉集で詠んだ二首が秋の七草の由来と言われています。

「秋の野に 咲きたる花を 指折り かき数ふれば 七種の花」
…秋の野に咲いている花を指折り数えてみれば七種の花がありました

そして花の名前の歌が続きます。

「萩の花 尾花 葛花 瞿麦の花 姫部志 また藤袴 朝貌の花」

萩(はぎ)
尾花:薄(すすき)
葛(くず)
瞿麦:撫子(なでしこ)
姫部志:女郎花(おみなえし)
藤袴(ふじばかま)
朝貌:桔梗(ききょう)

萩 すすき 屑の花

撫子 女郎花 藤袴 桔梗

葛が最盛期を迎え自生する撫子が残る野原に萩やすすきが花を見せはじめる8月のお盆過ぎから残暑の頃に秋の訪れをいち早く知らせてくれる。

秋の七草は、典型的な秋の植物というよりも順に咲いては消えて行く、夏から秋に移ろい行く様を表す、そんな植物ではないでしょうか。

華々しい植物が入っていないのでひっそりと秋の到来を知らせてくれているようです。

わざわざこの7種を選んだ、と言うよりも秋の野原にそれらが揺れているような情景が浮かびますね。

因みにこの秋の七草には頭文字をとった「おすきなふくは?(お好きな服は?)」という覚え歌があります。この機会にぜひ覚えてみても良いですね。

スポンサーリンク
 

七草の春、夏、秋!

七草で一番有名なのは春ですが実は夏にも秋にも七草はあるんです。

春の七草についてはご存知の人も多いですが、正月七日に七草粥に入れる七種の植物を指していて始まりは平安時代と言われます。

芹(せり)
薺(なずな)
御形(ごぎょう)
繁縷(はこべら)
仏の座(ほとけのざ)
菘(すずな)
蘿蔔(すずしろ)

  

   

 

夏の七草は有名ではなく殆ど定着していませんが勧修寺経雄が昭和初期に詠んだ和歌が由来とされています。

「涼しさは よし い おもだか ひつじぐさ はちす かわほね さぎそうの花」

葦(よし)・・・アシ
藺(い)・・・い草
沢瀉(おもだか)
未草(ひつじぐさ)…スイレン科の水草
蓮(はちす)
河骨(かわほね)…スイレン科の水草
鷺草(さぎそう)

  

   

 

風流な涼を呼ぶ、夏らしい水辺の植物が多いですね。

冬は植物は殆ど成長しないので冬の七草は無いとされています。

まとめ

春の七草は食べられるので秋の七草も食べられるのでは?
と思うかもしれませんが基本的に秋の七草は野草で食べられません。

秋の七草はお月見に供えられることからも解るように目で見て秋を感じて楽しむ植物です。

お休みの日に秋の七草を探しに出掛けてみるのも良いのではないでしょうか♪

 

 

関連記事

→ 十五夜のお供え物の意味。お団子?ススキ?萩?
→ 七草粥の意味と由来。七草粥はいつ食べるもの?簡単で美味しい作り方も。

スポンサーリンク

-秋の行事
-

関連記事

テーブルマナー

神宮外苑いちょう並木近くのおいしいグルメ店

神宮外苑のいちょう並木を見に来たら立ち寄りたいおすすめのおいしいお店をご紹介♪ スポンサーリンク

THANK YOUと書かれた鉢植えの観葉植物

敬老の日のプレゼントにおすすめのいつもとちょっと違うこだわりの贈り物はコレ!

9月の第3月曜日は「敬老の日」です。 敬老の日は、老人を大切にし年寄りの知恵を借りて地域作りをしようという考えから出来ました。 毎年おじいちゃんおばあちゃんに感謝の贈り物をしている人も多いですよね。し …

神社の前の七五三詣りののぼり

七五三の流れ。

3歳5歳7歳の節目に子どもの成長と健康を神様に感謝して祝う七五三。 七五三は、どんな流れでどんなことをするのでしょうか? スポンサーリンク

黄色く色付いた神宮外苑のいちょう並木

神宮外苑いちょう祭りのアクセスや混雑具合、見頃のおすすめの時間

都内でも有名な紅葉スポットの一つ、明治神宮外苑のいちょう並木。 青山通り側から真正面、左右対称に見る聖徳記念絵画館といちょう並木は感動的な美しさです。 ここではいちょうの見頃に合わせて11月中旬から1 …

交通渋滞

唐津くんち駐車場とアクセス情報

佐賀県の秋のおまつり「唐津くんち」 開催場所はどこ?行き方は? アクセス情報と駐車場についてのご紹介です。 スポンサーリンク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*