当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

結婚後、お中元やお歳暮は両親親戚に送るべき?配送と手渡しだと?

紙に書かれた家系図を俯瞰するように立っている男女の人形 日常の知恵

結婚を機に両家へのお中元、お歳暮を送るべきか否かと悩むご家庭は多いですよね。

どういう基準で、またどの範囲の親戚まで付き合いをするべきなのでしょうか?

結婚後、お中元やお歳暮は両親親戚に送るべき?

そもそもお中元、お歳暮はお世話になった人、日頃からお世話になっている人への感謝の印として贈るものです。

なので、日頃からお世話になっている双方の親に贈っているとうい人が多いです。新婚の場合は「これからお世話になります」という挨拶の意味でもあるでしょう。
ですが両親とはいえ深い付き合いがない、深い付き合いをするつもりはない、というのなら無理に送らなくても問題はありません。

またこういうことは地域でも考え方の違いや風習があるので迷って決められないのならその土地に合わせてしまうのも手です。閉鎖的な地域だとそういうやりとり一つでご自身の居心地が悪くなってしまうという場合もありますから、そういう面倒事を避けたいなら尚更風習には倣っておいた方が無難ではあります。

またあなたの家系ではこれまで頻繁に贈答のやりとりをしてきていたとしても相手の家系は贈答には全くの無関心だということも有り得ますよね。

紙に書かれた家系図を俯瞰するように立っている男女の人形

この温度差を埋めるには、2人で話し合って決めるしかありません。

こちらは送っているのにあちらからは何も送ってこない、失礼だ!そんな風に思いながら贈るのは本来の趣旨からズレてしまっていますよね。また逆に、贈りたくないけど贈ってくるから仕方なく送っている、そんな義務感から送るのは、なんとも無意味なことです。

お中元、お歳暮は普段お世話になっている人への感謝の気持ちを贈るもの続柄で決めるものではありません。

普段とてもお世話になっているのであれば遠い親戚であっても贈れば良いですし、全く関わりがないのなら叔父叔母だろうと贈る必要は本来はないです。

育ってきた環境が違うのですから双方で考え方も違って当然です。
義兄姉などにはお盆やお正月の集まりの時には会うけどお中元やお歳暮を送るほどではないと感じるなら暑中見舞いや年賀状の挨拶状だけでも充分です。

お中元とお歳暮は両方送るもの?

お中元とお歳暮の両方送っている人もいますが、どちらかというと一年を通してお歳暮だけ送るという場合が多いです

お中元だけ送ってお歳暮は送らない、というのは一般的にかなり少数派で実際にそれをしてしまうとマナーを知らないのかな?と思われてしまう可能性もあります。どちらかだけ贈りたいと考えているならお歳暮を贈りましょう

御歳暮と書かれた蝶結びの水引の熨斗紙

お中元やお歳暮は基本的に、一度贈ると毎年贈ることになると考えておいた方が良いです。

自分たちと相手方とお互いに話し合ってやめたのなら良いですが、そうではなく最初は送っていたのに途中でやめてしまうと理由はどうであれ、相手はマイナスの感情を持つことが多いです。(とは言え個人的な話をすると私は途中でやめた側の人間です。)

他にも家族間の贈り物として誕生日や母の日、父の日、敬老の日など細かく見ればもっと沢山の贈る機会はあります。どこまでを行うかはその家の習慣もありますし、それら全てを贈るのは経済的にも多かれ少なかれ負担になります。

どうしても贈りたい、日頃の感謝を伝えたいと考えるならそれはぜひとも贈るべきでしょうし、相手から気持ちだけで充分だよと言われる場合もあるでしょうから、そんな場合は品物ではなく挨拶状や電話をすると良いですね。

スポンサーリンク

お中元やお歳暮は手渡しすれば良い

お中元を送らないと!お歳暮を送らないと!と考える前に直接会いに行く、という方法もあることを思い出してください。

遠方に住んでいて普段はなかなか会えないけれどお盆やお正月は帰省するという人は多いですよね。
その場合は、帰省の際に手土産を持って直接気持ちを渡せば良いのです。会いに行くことがわかっているのにそれとは別にわざわざお中元、お歳暮を送る必要はありません。

また比較的近くに住んでいて会いに行ける距離であれば、この場合も送るのではなく直接会いに伺った方が良いでしょう。やはり直接顔を見られた方が安心しますし、尋ねて来てくれると嬉しいものです。

お盆やお正月は帰省出来るのか、出来そうにないから気持ちの品物を贈ろうか、とまずはお2人で考え方を話し合ってみることをおすすめします^^

まとめ

親戚間の贈答などは地域性やその家のやり方が様々あるので一概にこれが普通だ、当たり前だと言うことは難しいです。それゆえに考え方の違う人から非難されることも有り得るでしょう。

個人的な話ではありますが、我が家はというと結婚当初は双方の親にお中元、お歳暮、その他の贈り物も贈っていました。贈り物が好きだからというのもあったのですが、現在では訳あって全部スッパリとやめています。
礼儀のなってない…など思わているかも知りませんが、正直どうでも良いです。親戚づきあいが薄く冠婚葬祭以外でほぼ会うことのない人たちなので気にする必要はないと思っています。

他人は他人、自分たちは自分たち、世間体を気にする必要などないことです。
双方の関係がそれで安定しているのなら、無関係の第三者にとやかく言われたからといってその関係を崩すようなことをする必要は全くありません。

お2人が親戚たちとどう付き合っていきたいか、要はその一点だけです。

お互いが気持ちよく付き合っていけるよう、まずはお2人でよく話し合うのが良いと思います^^

 

コメント