毎日気になる日々のこと

日々の暮らしのイベント情報や、日常で疑問に思ったことなどをご紹介

イベント・お祭り グルメ 秋の行事 食べ物

ワインの手土産に持ち寄りたい意外でオシャレなおつまみ

投稿日:2017/09/14 更新日:

グラスに注いだ赤ワイン

毎年11月の第3木曜日はボジョレー・ヌーヴォーですね。
ボジョレーの新酒ワインの解禁日!ワイン好きも、普段はワインを飲まない人でもワインを飲んで盛り上がるイベントとなっていますが、どうせならワインのおとももこだわりたいところ。

普段のワインの手土産にも勿論使える、おしゃれで意外なワインの手土産をご紹介します♪

スポンサーリンク

ワインにチーズが合わない訳がない!

「エビとチーズの専門店SHIMAHIDE(シマヒデ)」の「クアトロえびチーズ」は名前の通り4種類のチーズを、サクサクの海老煎餅でサンドしたワインに合うお煎餅です。
シマヒデのクアトロえび煎餅
「クアトロえびチーズ」

海老煎餅とは思えないカラフルな見た目。この色合い、まるでマカロンのようですよね。和菓子だけど洋菓子さながらのきれいさです。
そしてこの色は4種それぞれの味をイメージされています。

4種類の組み合わせは、カマンベール&ブラックペッパー、ゴルゴンゾーラ&ハニー、チェダー&パルメジャーノ、モツァレラ&バジル。
名前を見ただけでもイタリアンを食べに行っている気分ですね。なんともオシャレなえび煎餅です。

えび煎餅と言ったらパリパリ硬いイメージだと思うのですが、このえび煎餅は今までのえび煎餅とは全く違った薄さと口溶けの良さが特長。コレ煎餅?!な新食感です。

その口溶けの良さ故にサンドされているチーズソースと同じ速度で口の中で溶けていくという。チーズと共に溶ける煎餅。なんてこった!

そんな海老煎餅、食べたことありますか?

賞味期限が4か月と長いので食べ切れなくても安心。チーズだけど急いで食べる必要がないのは嬉しいですよね。
しかも軽いので手土産として持ち運びがラクなのもポイント。

味だけでなく見た目も楽しめる新感覚の海老煎餅。
甘いものが苦手な人や、男性でも食べやすいスイーツとして喜ばれること間違いナシです♪



えびとチーズの専門店 シマヒデ

問い合わせ 03-5244-0101

●取り扱い店舗の検索はこちらから
●近くにお店がなくても大丈夫!オンラインショップはこちらから

 

ポップな見た目と共にメッセージも贈ろう!

かわいくってポップなパッケージが目印!
「岩手県産株式会社」の「Cava?缶」です。

Cava?缶

 

缶詰と言ったらこう、昔ながら~と言うか、漢字!缶詰!!みたいな、オシャレな感じってあんまりしませんよね。

でもこのサバ缶は思わずプレゼントしたくなるような見た目が特長です。
目を引く色味なのでもしかしたら見たことはあるかもしれませんね。

そしてこの「Cava」缶、読み方も中身もサバですが、実はフランス語で「元気?」という意味なんです。

コレは偶然か必然か?
まさに誰かに贈るのにピッタリですよね!

このCava缶は、東日本大震災後、岩手県産株式会社と三陸フィッシャーマンズプロジェクトの共同開発で出来たものです。
震災時に全国からもらった支援を、今度は岩手県から全国へ「元気?」とメッセージを届けるというコンセプトで作られたCava缶。

黄色はシンプルなオリーブオイル漬け。
緑はレモンバジル味で、サラダやパスタとあえても良いですね。
赤はちょっと辛味のあるパプリカチリ味です。ハバネロを使用しているので今までのサバ缶とは違った味わいが楽しめますよ。

そのまま食べても勿論良し。バゲットに乗せたり料理のアレンジとしても使えます。
また缶詰なので保存食にもなりますから手土産が多くなり過ぎた時でも安心◎

久々に会う友達に、ワインに添えて贈って一緒に楽しい一時を過ごすのも素敵ですよ♪



■岩手県産株式会社

問い合わせ 019-638-8161

↓ネットショップはこちら↓

スポンサーリンク

意外性大!実はワインに合うんです!?

ワインに梅が合うって、ご存知でしたか?

「紀州綜合食品 梅色生活」の「梅の出逢い」は梅干しの新しい味わい方が発見出来る、フルーツを楽しむように食べられる梅干しです。

梅の出逢い
「梅の出逢い」 1瓶 ¥800

ちょっとひとひねり加えたワインのお供を選びたい人にまさにピッタリ。

「梅の出逢い」は、梅干しにブドウのカベルネ・ソーヴィニヨンの果汁と、イタリア・モデナ産のバルサミコ酢を加えた、ほのかにブドウの香りがする甘くて食べやすい梅干しです。
これって梅干し?梅ジャムじゃなくて?!と思ってしまうくらいフルーティ!

塩分は約5%と普通の梅干しよりも断然減塩ですし、梅干しは酸っぱいから苦手…という人でも甘くて食べやすいのでコレなら食べられるかも。

ごはんに乗せるというよりは、バゲットやクラッカーに乗せたりチーズと合わせて食べてもおいしいですよ。見た目もおしゃれで盛り上がること間違いなしです。

ワイン好きなあの人も思わずびっくり!?な話題性のある手土産にぜひ♪



紀州綜合食品 梅色生活

問い合わせ 0120-365-090

 

大人な一時を過ごしたい時には

大人な人としっとりワインを傾け楽しみたい。
そんな時には重厚感と気品ある「ジェンディ」の「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」がおすすめです。

ジェンディのザ・プレミアム・ビター・キャラメルバー
「ザ・プレミアムビターキャラメルバー」 12本入り ¥6,000

紳士の一級品をコンセプトに作られた商品は、見た目はまるでシガレット。食べる時はクルクルと紙を剥いて食べるようになっています。
またはがした包み紙はお皿の代わりにもなるというなんともスマートなアイデア。

深くローストしたビターキャラメルをシナモンが香るスパイスを効かせたサブレで挟んで作られたキャラメルバー。
サクサクほろほろのサブレにキャラメルが合わさった味わいは上品で余韻たっぷりのおいしさ。ほんのりと利いた塩味がおいしさを引き立たせてくれます。

冷やして食べても良し、時間が経つと味と香りが強まり食感が柔らかくなるので、好みのタイミングを見つけながら楽しんで食べることも出来ます。

嬉しいことに店頭では商品の試食とドリンクとのペアリングを無料で体験出来ます!

ワインだけでなくコーヒーやウィスキー、日本酒にも合う優れもの。
ジェントルでダンディでいてほしい、そんな男性に女性が贈るのも粋ですよ。

販売数限定なので事前予約は必須です!



GENDY(ジェンディー)

東京都港区南青山5-4-40 南青山橋本ビル1F
営業時間 15時~19時 ※取り扱いは店舗のみ
問い合わせ 03-6712-6890 電話予約も可

 

ワインの手土産に絶対喜ばれるおすすめ持ち寄りスイーツ まとめ

ワインに合うおすすめの美食スイーツをご紹介しました。気になるものはありましたでしょうか♪

ワインの祭典ボジョレーヌーヴォーに限らず、普段の手土産や自分へのご褒美としてもぜひ。

 

こちらも一緒に♪

いちじくの食べ方と保存方法。

東京でビュッフェ、野菜がメイン!高級食材!五感で楽しむ!おすすめ3選

六本木イルミネーションの回り方プランと楽しみ方

 

スポンサーリンク

-イベント・お祭り, グルメ, 秋の行事, 食べ物
-, ,

関連記事

お彼岸の墓参り、日にちはいつが良い?彼岸中に行けない場合は?お供えを送るなら?

 お彼岸は「彼方の岸」と書かれていることからもわかるように「あちらの岸」即ち 「あの世」のことを表しています。あの世とは仏様が住んでいる世界のこと。そして彼岸はあの世と交信できる日であり、故にお彼岸に …

どんぐりアート どんぐりと落ち葉で作った顔

どんぐりの使い道は?遊ぶ、食べる、保存方法。

秋は、木の実が豊富ですね。 食べるも良し、遊ぶも良し。拾うのも楽しみの一つですね。 今回は木の実のひとつ「どんぐり」の活用法をご紹介します。 スポンサーリンク

高尾山口

高尾山での服装や持ち物は?

「山登り」と言うと、トレッキングシューズや大きめのリュック、山用のウェアなど専用のものをたくさん準備する必要があるように思いますよね。 高尾山の場合はどういうものが必要になるのでしょうか? スポンサー …

ハロウィンのジェルシール

ジェルシールの色移りの落とし方、溶けたジェルシールの剥がし方と予防法

ハロウィンやクリスマスなどイベントの時に家の中の飾りつけをするのは楽しいですよね♪ 最近人気の何度も貼ったりはがしたり出来るシリコン製のゼリー状のジェルシール。 種類も多く子どもでも簡単に出来る飾りつ …

初詣の参拝客

初詣はいつまでに行く?時間は?何回も行っていい?

お正月の初詣、今まではなんとなくの習慣で行っていたけど、初詣に適した日にちとか時間ってあるのでしょうか? 行きたい神社もいくつかあるけど、何箇所も行って問題ないのでしょうか? スポンサーリンク


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

サイトの管理人はこんな人。


亀
はじめまして coco です^^
富山県出身、現在は社会人をしながら東京で夫婦2人暮らしをしている30代。

毎日の生活の中で気になったこと、興味のあるイベント行事などについて実体験を混じえながらご紹介していきます*